気のせいに押されたんだ。
先日、サッカーの試合がありまして。
グランドに着くと友達を発見した長男。
「先に行ってるね。」と駐車場から小走りにグランドへ。
入り口の所の側溝の蓋ですべったのか転ぶ(^^;
いきなりの膝からの流血にテンション下がる長男。
入ってすぐにいた友達とそのお母さん、お姉ちゃんもびっくり(*。◇。)ハッ!
傷を水道で洗って絆創膏を貼り、試合にのぞみました。
試合中にまた転び絆創膏が破れて、また血が出たりしたけど。
家に帰ってきて、転んだことを話していた時。
「何であんな所で転んだの?」と聞くと「なんか誰かに押されたような
気がする…」と長男。
でも、後ろには誰もいなかったしまだ友達と触れる距離にも
行ってなかったはず。
「それはないよ~気のせいでしょう。自分で転んだんだよ。」と私。
それを聞いていた次男がまたその後で怪我の話をしていると…。
「お兄ちゃん、気のせいに押されたんだよ!」って。
いや~笑った笑ったヾ(@^▽^@)ノわはは
長男は不満顔だったけど、次男って時々、面白いこと言うんだよね。
« 学習発表会 | Main | お誕生会@幼稚園 »
The comments to this entry are closed.
Comments
いいよね~子供の会話って(*^_^*)
みつきも良く "気のせい”に押されますよ(((((爆))))
転んだから笑うと
”誰か押した"って言うけど誰もそばに居ないんだよね~~~~
サッカーは出来て良かったね♪
Posted by: おゆき | November 08, 2008 01:36 PM
★おゆきちゃん
ほんと子どもの会話は可愛いね。
みつきちゃんも「気のせい」に~?
やっぱり「気のせい」はいるのね\(^▽^)/
ありがとう。
なんかねぇ、男の子って血に弱いのかな?
血が出るとすごく気弱になるのよね。
でも、サッカーが始まれば大丈夫!夢中でやってました。
Posted by: ゆっき | November 10, 2008 01:51 PM